
アニメ第二期も好調だったワンパンマン。
主人公サイタマの強さが目立ちますが、その他にも強くて魅力的なヒーローが存在します。

その中で特に謎の人物として考えられているのが、S級1位のヒーローの「ブラスト」ですよね。

まだ、作品上ににおいてブラストは全く登場せず、その存在自体が危ぶまれているほどの存在なので、実はブラストは弱いのでは?まで言われています。

実際はどうなんでしょうか?

今回はそんなブラストは本当に弱いのか?気になるブラストの強さについて考察していきます。
はたしてブラストはどれほどの強さなのでしょうか?
【ワンパンマン】ブラストは「弱い」? ブラストのプロフィール
私はブラスト…ヒーロー活動をしている者だ #戦慄のタツマキ #ブラスト #ワンパンマン pic.twitter.com/xTaHeBr8mk
— シイオ黒 (@siiokuro) March 14, 2016

現在物語で登場もなく、プロフィールは不明。
ただONE版ワンパンマンにおいて、18年前にタツマキを救った人物である事。
村田版ワンパンマンにおいて2年前にムカデ長老を追い詰めた人物であることが分かっています。

ブラストのシルエットは、ヒーローのマントを着ていた一見普通のヒーローに見えますよね。見た目がサイタマに似ていた為に、サイタマ説も流れていましたもんね。

ただ、アニメにおいてはムカデ長老を追い詰めたのが、2年前でなく、かつてと呼ばれており、シルエットも何かぼんやりしたものになっています。

ここに何か意味があるのか少し気になりますね。

ONE版と村田版のアニメは厳密には少し違う設定のため、もしかしたらブラストの立ち位置も同じとは言えないかもしれません。

確かにそうかもしれませんね。

もしすべて信じれば、18年前からヒーローを行っている、特に特徴のない中年の男性と言う感じかと思われます。
ブラストの正体についてはコチラ↓↓
【ワンパンマン】ブラストは「弱い」? ブラストはどのくらい強いのか?
#ワンパンマン
一位のブラストって最初の方どれくらい強いんか不明でしたが
圧倒的にサイタマより弱いと確信した。何故ならハゲマンとはムカデ長老をワンパンマンできる。しかしブラストの場合は追い詰めるので限界くらいって予想。なので実力差がかなりあると考察 pic.twitter.com/Y1ZtBDahCD— mf (@mf67723743) July 21, 2019

ブラストの強さは、ムカデ長老を追い詰めたというのが一番の強さの指針になっています。
また、ムカデ長老はS級のジェノスやバングやでも歯が立たない相手。

つまりS級の上位の強さであるのは間違いないってことですね。

しかし、
サイタマはムカデ長老をマジパンチ一発でしたので、ブラストは実はサイタマよりは弱いのではないでしょうか?

ムカデ長老はギョロギョロによって「ブラスト・タツマキ・メタルナイト・キング」以外は歯が立たないと言われていますもんね。

それによると、ニートのキングが強いと思わているのはさておき、ブラストはタツマキやメタルナイトと同程度かそれ以上の攻撃力を持っていると考えられます。
タツマキについてはコチラ↓↓
【ワンパンマン】ブラストの名前から強さを予想!

ワンパンマンでは、本来の名前と別にヒーロー名が力や外見からつけられます。

そうするとブラストも名前から力や外見が想像できるかもしれませんね。

まずブラストは英語で「blast」と書き、「爆発」「突風」などの意味があります。
もし名前が本人の特徴や能力、強さと連動しているなら、外見は普通の為、その名前のような強力な必殺技を持っていることになりますね。

可能性ありますよね。

特に変哲もない格好だとすると、サイタマのマジ殴りのような単純だけど強力な攻撃が浮かびますがどうなのでしょうかね?

それ以外に、ブラストには特殊な能力や設定があるのかもしれないですよね?

そうですね。
想像できるのとしたら、爆弾人間のような攻撃が爆発したり突風のような瞬間移動が出来るくらいですかね。

S級1位としては少し物足りない気もするのでまだ想像つかない強さがあるかもしれませんね。
【ワンパンマン】ブラストは「弱い」? ブラストの1位の理由は強いから?

ブラストはほとんど不在にもかかわらずS級1位の座を守っています。

何故なんでしょうかね?

2位のタツマキは率先して怪人と戦いヒーロー協会へ高い貢献をしています。
それでもブラストが1位のままでいるのは、それに値する強さを持っていると思われますね。

なんかあやふやな感じですねw

ただし、ヒーロー協会が3年前に出来て、今から2年前にムカデ長老を瀕死の重傷を負わせたとすると、ヒーロー協会設立時にはブラストは登場していた様子。

その時期の貢献度が1位にのままでいる理由なのかもしれませんね。
【ワンパンマン】ブラストは「弱い」? ブラストはボロスと互角に戦う予言の人物?

暗黒盗賊団ダークマターの頭目であったボロスは、宇宙で最強と言われ相手になる敵がいませんでしたが、20年前にある預言者から、
「地球に対等に戦い楽しませてくれる人物がいる」

と言われました。

それがブラストだったという説がありますよね!

自分はむしろそれは正解だと思っています。

ボロスはサイタマがいなければ倒せないと思われるほど強大な敵でしたもんね。

20年前ではサイタマはまだ今ほど強くなっておらず、預言とは当てはまりません。
もし予言が20年後の預言だと考えても、サイタマはボロスより圧倒的に強いので別人。

そうなっちゃいますよね。

なのでどちらの場合でも、ブラストがボロスと互角に戦う人物と考えても矛盾はありませんので、ブラストはボロスと同格と考えて良いのではないでしょうか?
【ワンパンマン】「ブラスト」実は”弱い”?気になるその強さを徹底考察!まとめ!
今回はブラストは弱いとの噂もありましたので、ブラストの強さについて考えていきました。
ブラストは、S級レベルでも苦戦するムカデ長老を瀕死に追いやった人物で強いのは間違いありません。
更に長期間不在にもかかわらず、S級1位の座を守っている程の存在。
そのため積極的に怪人を討伐して協会への貢献度が高いはずの2位のタツマキより強い可能性もあるでしょう。
また、ボロスと互角に戦うと言われた予言の人物である可能性もあります。
そうなると、ブラストは作中サイタマの次の強さとも考えられます。
ただしどんな力を持っているのかは不明。
特殊な装備などはなさそうなので、サイタマのようなスタイルが思い浮かんでしまいます。
今予想できるのはこれくらいでしょうか?
今後は本人登場はもちろん、怪人やヒーローの発言からもブラストの情報が得られるかもしれません。
それらを調べる内に、更にブラストの強さや正体が分かっていくのではないでしょうか?
お忙しい中最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント