
ワンピース950話の“兵どもが夢”のラストで、ローがホーキンスとドレークに捕

あれには驚きましたね。

ローは捕まる時にある条件を出して捕まったのですが、その条件とは
「3人の仲間、ベポ・シャチ・ペンギンの完全な解放」でした。

ローは仲間思いですね。

そんなローですが、954話でローが解放されるというまさかの展開になりましたね。

一体誰がローを解放させたのでしょうか?
めっちゃ気になります!

ローを解放させたのが誰なのかは気になりますよね。そこで今回は、
『【ワンピース】ワノ国編考察!ローを助けたのは〇〇⁈その正体は誰?』

と言うお題で進めていこうと思います。
ワンピースワノ国編考察! 「ローは捕らえられていた」
ONE PIECE 第950話
「兵どもが夢」感想⑤
再び場所は変わり、花の都。なんと今度はローさんが捕まってしまったようです。まぁ、仲間を人質に取られてましたしね。
ルフィが脱出と思いきや今度はロー。
ローさあぁぁぁん。゚(゚´Д`゚)゚。#ONEPIECE pic.twitter.com/2W1mJLWHia— くろしば丸 (@dtBIMoyqejYBwxC) July 30, 2019

ローはハート海賊団の一味「べポ・ペンギン・シャチ」を救うために自らホーキンスに捕まりに行ったみたいですね。

ホーキンスはなぜローを狙ったんでしょうね。
ローに並々ならぬ執着心を持ち「任務以上の収穫がある」とも語っていたホーキンス。
ベポ達はローを捕らえる為の人質だったけれど、本命のローに対しては徹底的に拷問を行うつもりでいる?
ローをキラーと同じように処分しようと考えているなら、能力者のローがSMILEの餌食になる可能性も。#ジャンプ pic.twitter.com/ygz1Htmppz— mana (@mana__) August 5, 2019

おそらく「ワノ国で一体何を企んでいるのか」を聞き出そうとしていたのでしょうね。
【ワンピース】ワノ国編考察! 捕らえられていたローを救ったのは〇〇か⁈
今週のワンピースはかなりヤバい展開です!!まずローとホーキンスに決着着きましたね。ここはもうすこし戦闘シーン見たかったですがシルエット気になりますね。
ローとシルエットで真っ先に思いつくのがパンクハザードでのこのシーン 既存キャラ?と見せかけての新キャラでしたね。いやー気になります pic.twitter.com/QndsfEEqv5— ワンピース120巻 (@onepiece_man120) September 2, 2019

ローはホーキンスに捕まっていましたが、一体誰がローを解放したのでしょうかね?

解放の描写もなくて、謎ですよね!

画像を見る限り、洋風な格好をしてマントを着ているような人物がシルエットで見えますよね。
これには何かしらのヒントがあるのでしょうかね?

うわー!!
コレ誰なんだろう?

気になる人多いと思うので、
ここでは「ローを解放した人物は誰なのか?」を考察していきます。
ワンピースワノ国編考察! ローを助けたのは「ドレーク」!?
良いなぁ。ドレーク船長✨
スタンピードで惚れた。 pic.twitter.com/kJfRxA3iZp— るな (@gHfOW5t6UtKoX3d) September 11, 2019

ローが捕まった時からドレークの様子がおかしかったみたいで、ホーキンスはそのことが気になっていたみたいですね。
ワンピース 第950話“兵どもが夢” 感想
〇キッドとキラーはわが道を行く
〇ルフィを救うのはチョッパー
〇河童の河松が急ぎで行きたい場所
〇アシュラの見せたいもの
〇スナッチの意味は「捨名知」
〇アシュラは56歳
〇様子のおかしいドレークhttps://t.co/bnhTmeh7ck#ワンピースネタバレ pic.twitter.com/bSFWYkT4yF— .Log (@manganouA) July 29, 2019

この時ホーキンスはドレークの挙動に不信感があるような感じしますよね。

そうですね。
この時すでにドレークはローと結託していてホーキンスを倒してローを逃す考えがあったのかもしれませんね。

確かに!
ドレークの様子がおかしくなったタイミングなどを考えてもその可能性はありますよね。

また、ドレークとローは同じ北の海出身なので昔から何かしらの繋がりがあったのかもしれませんね。

ってことは、
前から二人は同盟を結んでいた可能性もあるかもしれないってことですね!

そうですね。
ローが解放された時のシルエットとドレークのシルエットもかなり似ていますし、ドレークの様子がおかしかっ
ワンピースワノ国編考察! ローを助けたのは「狂死郎」!?
#ワンピース #wj40
ローを逃がしたのは狂死郎かドレークかで迷ったんですが、シルエットの足元を見ると、下駄(草履?)ではなく靴を履いているのでドレークの方ですね、これは。 pic.twitter.com/ZDq7cdPtWu— ハンセイ(岩代俊明 待望論) (@neoamakusa) September 2, 2019

ワンピースファンの間ではローを逃したのは狂四郎ではないのか?と言う説が上がってきていますよね。

え!?
そうなんですか?

そうなんですが、狂死郎って敵なのか味方なのかもはっきりしていない未だ謎が多いキャラなんでなんとも言えないですね。

ぶっちゃけどう思いますか?

狂死郎説はないと思っています!
シルエット的に羽織りを身に着けていますが、狂死郎は足元が革靴ではなくわらじなのでおそらく違うでしょうね。

なるほど。

何と言っても、狂死郎はローとの接触もないでしょうし、まず狂死郎がオロチとカイドウ裏切
ワンピースワノ国編考察! 「CP0」がローを助けた!?
※ネタバレ注意929
オロチはCP0とも関り合いがある
みたいだね・・・
CP0はどこからワノ国に入国してるのかな??
どこか秘密の入り口があるのかな?
ワノ国編に世界政府も介入するのかな?#wj6・7 pic.twitter.com/SO1gfqxpOn— いつき (@luffy030852) January 9, 2019

狂死郎と同じくローを助けたのではないかと噂されているのがオロチとの交渉の為にワノ国へ来ていた「CP0」。

CP0もそう言われているんですか!?

ごく少数の人達からそう言われているみたいですね。

実際のところはどうなんでしょうかね?

929話でオロチと交渉していたCP0ですが、もうすでに帰還している可能性が高く、仮にまだワノ国にいた

そうなりますよね。

なんらかの陰謀がからんでいるならともかく、基本的にホー
【ワンピース】ワノ国編考察!ローを助けたのは〇〇⁈ 「ファンの声は?」

シルエットが描写されているのを見る感じ、ローを助けたのはドレークではないかと言う説が一番有力視されてい

見た感じそうですよね。

しかし一方で、助けたのがドレークならわざわざシルエットにする必要性があるの?と言われ

ほぅほぅ。
助けたのはドレークじゃな

そうなんです。
ただ、解放された時のローと協力者の会話的にローはその人物を知っているっぽいですし、違和感を感じさせずに陰謀を進められそうなのはドレークしかいない気がするので、やはりローを助けたのはドレークなのしょうかね。
【ワンピース】ワノ国編考察!ローを助けたのは〇〇⁈その正体は誰?まとめ
今回は「【ワンピース】ワノ国編考察!ローを助けたのは〇〇⁈その正体は誰?」と言うお題で進めていきましtがいかがでしたでしょうか?
ワノ国編もコレから熱くなってくるタイミングになりましたね。コレからも今回のような謎や伏線などが出てくると思います。
そう言うところも考えながら見ていくと今以上に楽しく見れるかもしれませんね。
今後もワンピースを応援していきたいですね。
お忙しい中最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント