
人気投票1位の「血と灰の女王」は3人いる『真祖』の中の一人である主人公ドミノが仲間達と王になっていくマンガです。

「血と灰の女王」は本当面白いですよね。
ところで、その『真祖』って何なんですか?

そこ気になりますよね?
そこで今回は、
「【血と灰の女王】物語に出てくる『真祖』の正体は?気になる真相を徹底考察!」

と言うお題で進めていきます。
【血と灰の女王】『真祖』は現王である「ゴア」に秘密がある⁈
物語で登場している真祖は「ドミノ」「ユーベン」「日ノ元」の3人います。
そもそもこの3人がなぜ真祖になったかと言うと、ヴァンパイア界の現王である「ゴア」が関係しているみたいです。
ゴアは各国のトップを裏で支配下に置いており、人類社会を牛耳る存在でもあります。
富士山などの火山活動によって覚醒したヴァンパイア同士が戦って勝ち残った者がゴアと対決する権利を与えられる。
また、その戦いに勝利することができれば次代の王に就任することになります。
ちなみに三人の真祖を出現させたのはゴアによるものらしい。
ユーベンが「真祖」になった経緯
#血と灰の女王
血と灰の女王ファンアート2!ユーベンさん描きました。一番好きなキャラクターが彼なのですが、生き方や彼から放たれるカリスマ性、物凄く好きです💸✨ファハハ!(ピッカァァァ) pic.twitter.com/hkjYRqQaU5— およざ (@03l9a) October 25, 2019
ユーベンの生まれは時代でいうところの中世頃であり、ユーベンは貧しい農家の生まれでしたが領主に才能を買われて貧しい農奴から領主へと出世の道に乗っていきました。
その後、領主になったユーベンは自身で土地を治めるような存在になり、成功者の道に乗って順風満帆な生活を送るように見えましたが、側近の反乱に巻き込まれ重傷を思います。
この瀕死のユーベンの前に現れたのがヴァンパイアの王である「ゴア」であり、ゴアの血を取り入れることでユーベンは瀕死の状況から一命を取り留めることができ、さらにヴァンパイアの血と取り入れたことによりユーベンは『真祖』へと進化しました。

ユーベンはそうやって真祖になったのかぁ。

ユーベンが真祖になった経緯は意外にも典型的なパターンでしたね。
ドミノが「真祖」になった経緯
#血と灰の女王
血と灰の女王ドミノ様ファンアート!
1番好きなキャラはユーベンさんなので彼もいつか描きたいです🦇💸ふぁははは pic.twitter.com/mWXBCAUTFR— およざ (@03l9a) October 23, 2019
実はドミノが真祖になった経緯は未だ語られていません。
以前ユーベンとの話の中でそのような会話になり語られるかと思いましたが、語られませんでしたので、今後物語が進んでからドミノの真祖になった経緯は語られていくでしょう。
またユーベンとの会話の時にドミノはゴアについてこう言っています。
「現王?ゴアは王なんかじゃないわよ。最低、最悪のクズ」
ここまで言うとなるとドミノとゴアの間に何らかの確執があった感じがありますね。
さらに、ユーベンはドミノことを「選ばれずして真祖になった女」とも言っているので、ここには何か秘密があると思います。

ということは、ドミノはイレギュラーな事で真祖になった経緯があるということでしょうかね?

そうですね。
この伏線は非常に気になるとこですね。
ドミノについてはコチラ↓↓
日ノ元 士郎が「真祖」になった経緯
日ノ元悪い顔してるw#日ノ元士郎 pic.twitter.com/15JkiWVnow
— ふくのすけ (@kHaZdWZvYut3R8h) November 30, 2019
「万人が能力により等しく公平に評価される社会の創造」を目標に掲げて「燦然党」を発足した日ノ元士郎。
今の所物語では日ノ元が『真祖』になった経緯は明かされていません。

これから先、ドミノと日ノ元の戦いが始まることで日ノ元が「真祖」になった経緯が明かされていくと思いますね。
【血と灰の女王】気になる『真祖』の正体は?
真祖の戦いについて整理
約2000年前 現王=初代王 が最初の戦いで勝利
その後戦いは「繰り返された」が未だに初代王が現王
少なくとも中世以降は真祖同士の戦いはないつまり、数百年に1度真祖同士が戦争、勝った1人が現王と勝負、勝ったら王になる(が初代王が強すぎて未だに現王)#血と灰の女王 pic.twitter.com/5YNptQGjMB
— アタマ・ワイテンチャウカー (@furin_yametoke) May 27, 2019
要するに【血と灰の女王】の『真祖』と言うのは、ヴァンパイアの元王である「ゴア」に選ばれたヴァンパイアの王候補であるということです。
真祖は通常のヴァンパイアと比較しても突出した能力を誇っており、物語で行われているヴァンパイア同士の戦争は事実上「真祖同士の争い」ということになります。
富士山噴火で戦いのゴングが鳴利、「ドミノ」「ユーベン」「日ノ元」の真祖3名による戦いがスタートしたのです。

生き残った真祖は現王ゴアに挑戦するチャンスが与えられるとなっていますが、一体誰が生き残るのでしょうかね?

気になりますね!
【血と灰の女王】物語に出てくる『真祖』の正体は?気になる真相を徹底考察!まとめ
今回は「【血と灰の女王】物語に出てくる『真祖』の正体は?気になる真相を徹底考察!」というお題で進めていきましたがいかがでしたでしょうか?
並のヴァンパイアよりも数倍高い能力を持っている「真祖」同士の戦いって一体どんなことになるのでしょうかね。
おそらくとてつもなく激しい戦いになると思いますが、一体誰が3人の中で生き残ることになるのでしょうか?今後の【血と灰の女王】からは目が離せませんね!
お忙しい中最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント