
ワンピースビッグマム編が終わり、麦わらの一味の懸賞金にまた査定がされてサンジは3億3000万、ルフィは一気に15億まで懸賞金が上がりましたね。

懸賞金見ました。あれにはビックリしました。

サンジに関しては色々な経緯はありましたが名前がサンジから
「ヴィンスモーク・サンジ」になっていますよね。

はい!

しかしゾロの懸賞金は全く変動されでいないのって変だと思いませんか?

確かに変ですよね。

そんなゾロですが今回のワノ国編で懸賞金が跳ね上がるのでは?と言わ

一体どうなるのでしょうか?

気になると思うので今回は、
「【ワンピース】ワノ国編でゾロの懸賞金が2ケタに上がる?その

というお題で進めていきます。
【ワンピース 】ワノ国でゾロの懸賞金が上がる? 懸賞金が上がるのは敵を倒した「強さ」にある!

まず初めに懸賞金が上がる仕組みについて簡単に説明していきます。

一体どうやったら懸賞金って上がるのでしょうか?

懸賞金があがる仕組みは様々なことがありますが、メインとなるのはいたって簡単で、「海軍や世界政府が脅威を感じるかどうか」なんです。

そう言うことなんですか!

強い敵を倒すことで知名度も上がりますし、影響力も上がりますよね。それを海軍や世界政府派は「脅威」と感じるみたいですね。
つまり「強さ」が懸賞金アップのひとつの指標になることは間違いないです。

高額な賞金の人たちは相応にめちゃくちゃな強さですもんね。

ルフィはほぼこの「強さ」で懸賞金を上げていますし、恐らく今回のワノ国編でもボスを倒すのはルフィであると思いますが、その幹部をゾロが倒
■一番の指標は「強さ」
■海軍や政府に「脅威」と感じられるかがポイント
【ワンピース 】ワノ国でゾロの懸賞金が上がる? 「現在の麦わらの一味懸賞金」
モンキー・D・ルフィの懸賞金が5億ベリーから15億ベリーに跳ね上がったことを知った今日この頃…
いや、待って!
強すぎやろwww ワイがワンピース見てない間何があったんや!?www pic.twitter.com/J0RYIFcF4n— ∑(シグマ) (@55Shiguma_math) 2019年5月31日

ビッグマム編も終わり麦わら海賊団の懸賞金が変動しました。
サンジ 1億7700万 → 3億3000万
ゾロ 3億2000万
ウソップ 2億
ロビン 1億3000万
フランキー 9400万
ブルック 8300万
ナミ 6600万
チョッパー 100

ルフィとサンジの懸賞金が変わったんですね。

そうなんです。
そこで注目すべき点は、サンジの懸賞金がゾロを超えたというところですね。

確かに、今はサンジが麦わら海賊団の中で2番目に高額な懸賞金ってことですもんね。

このサンジの懸賞金についてはヴィ
【ワンピース 】ワノ国でゾロの懸賞金が上がる? 「ゾロの懸賞金はワノ国編で上がるのか?」

ところで、ワノ国編でゾロの懸賞金は上がるのでしょうか?

結論から言うと、ゾロの懸賞金はワノ国編終了後に上がると思います。

珍しく言い切りましたね!w

はい。
今の麦わら海賊団の懸賞金額に違和感があるんですよね。

と言いますと?

それはルフィだけ断トツで懸賞金が高いと言うところです。
現在、麦わらの一味で一番高いのがルフィの15億。2番目に高いサンジの3億と比較しても10億以上の差がありますよね。
これは離れすぎとは思いませんか?

ルフィの経歴を考えるとし

ゾロは麦わら海賊団の副船長という肩書きもありますし、ワノ国編ではゾロの懸賞金が上がるのではないかと思っています。
【ワンピース 】ワノ国でゾロの懸賞金が上がる? 「ゾロの懸賞金が上がるときはこの2人の相手のどちらかを倒したとき!?」

ワノ国編を終わらせるには「カイドウ」と「幹部」「将軍オロチ」を倒してワノ国を開国することが前提となりますよね。

そうですね。

そこから予想で
■カイドウの最高幹部「災害」の誰か
将軍「黒炭オロチ」
【ONEPIECE -ワンピース-】933話 オロチの能力解禁!!!小紫の正体はやっぱりあのキャラか????? (画像あり)【ネタバレ・感想まとめ】 https://t.co/hjAu8zmpfn pic.twitter.com/EqzgoLn5IR
— yamamoto shinnichi (@YShinnichi) 2019年2月9日

オロチはカイドウと手を組んでいる侍の将軍。

オロチはヘビヘ

そうですね。
オロチの「黒炭」というのは焼き尽くして炭にしてしまう異名なのではないかとも言われていますね。

キャラ的には微妙な感じしていましたが、実力は十分にあるのかもしれませんね。

また今回のワノ国編では、ゾロがリューマの刀を引き継いでいることもあり〝龍斬り伝説〟を再現す
ワノ国龍斬り伝説の「リューマ」についてはこちら↓↓
カイドウの幹部「災害」の誰か
ワンピース、百獣海賊団の幹部の能力は動物系、古代種であることとナレーションにあった陸、海、空で最強をカテゴライズしてそう。だとしたらクイーンのモデルはこれかな? pic.twitter.com/SZMhVfXXJX
— kazupon (@kazupon42958694) 2019年6月3日

カイドウには「災害」と呼ばれる最高幹部が3人いますがその中

将軍オロチだけじゃないんですね。

その理由としては、ワノ国の将軍を倒しても賞金首ではないので懸賞金

たしかに、ワノ国は鎖国しているのでほとんど情報がなく未知の存

そこで、世界政府や海軍が懸賞金を上げる基準にしやすい百獣海賊

これはありそうですね。
しかも懸賞金10億超えなので倒したときの

どちらを倒すにしても、これまで新世界であまり苦戦をしていない

楽しみですね!
【ワンピース】ワノ国編でゾロの懸賞金が2ケタに上がる?その真相を考察!まとめ
今回は「【ワンピース】ワノ国編でゾロの懸賞金が2ケタに上がる
ゾロの懸賞金が今より上がっていくのは間違いないことですが、ワ
また、ゾロの懸賞金が上がる理由となる敵は誰になるのでしょうか
今後のワンピースからは目が離せませんね!
お忙しい中最後まで読んでいただきありがとうございました!
コメント