
最近の物語でようやく明るみになり、サンジの生まれた一族の「ヴィンスモーク」はジェルマ66という戦争屋の一族であったことがわかりましたよね。

それ、私もびっくりしました!

ヴィンスモーク家は悪の軍団として伝説になっており、その戦闘力と科学力は四皇ビッグマムも欲しがるほどの存在ですしね。

それってかなり強いってことですよね。
でも、誰が一番強いのでしょうか?

サンジ5兄弟の能力と一番強いのは誰か?って気になりますよね?そこで今回は、
『【ワンピース】サンジの兄弟の強さは?誰が一番強いのか徹底考察!』

というお題で進めていきます。
【ワンピース】サンジの兄弟の強さまとめ 「サンジはジェルマ王国の王族?ジェルマ王国とは?」

サンジの生まれた国として最近明るみになった「ジェルマ王国」ですがジェルマ王国とはいったいどんな国なのでしょうか?
ジェルマ王国とは、世界でも珍しい国土を持たない海遊国家であり、サンジの家系であるヴィンスモーク家が治めている世界政府加盟国になります。
ジェルマ王国の特徴は、代々続く「科学の国」なところであり、巨大な電伝虫の船が移動しながら船同士を連結させることで国の形を成している奇妙な王国です。
(http://onepiece-log.com/blog-entry-814.html?sp)より引用
また、世界中で恐れられる軍隊の「ジェルマ66(ダブルシックス)」を有しており、ジェルマ王国の国民の大半は兵士で成り立っているほどの戦闘国家になります。
このジェルマ66は別名「戦争屋」とも言われており、サンジの兄弟である4姉弟が主戦力を務める部隊になります。
因みに、兵士のほとんどが男性であるので国家のほとんどが男性ってことになります。
【ワンピース】サンジの兄弟たちの強さと能力は?

先ほどはサンジの一族の王国であるジェルマ王国についてを説明していきましたが、サンジは4姉弟であり、それぞれが「ジェルマ66の主力メンバー」なんです。

一体どんな能力を持っているのでしょうか?

そうですよねそこで気になるのがサンジの姉弟たちの強さと能力だと思いますので、ここではサンジの姉弟の強さと能力をまとめていこうと思います。
長女「ヴィンスモーク・レイジュ」
(http://onepiece-log.com/blog-entry-781.html?sp)より引用
プロフィール
本名 ヴィンスモーク・レイジュ 異名 ポイズンピンク 懸賞金 不明 誕生日 11月30日(いい女・サンジの姉・レイジュ) 年齢 24歳 身長 173㎝ 所属 ジェルマ66 能力 不明 出身地 北の海 声優 根谷美智子 (https://dic.pixiv.net/)より引用
サンジたち四つ子の姉であり、肉体改造はされているものの、感情は失っておらず優しい性格なレイジュの最大の特徴としては、「毒」の能力を持っていることです。
毒で攻撃することはもちろんのこと、毒を吸い出して治療することもできます。
レイジュの攻撃はビッグマム海賊団の幹部である「シャーロット・スムージー」に傷を負わせるほどのであり、魚の毒で瀕死の状態になっていたルフィの毒を吸い出し治療もしました。
ルフィは以前、マゼランの毒にやられたおかげで毒の耐性がついており、シーザーの毒も効いていなかったのにここでは毒に侵されています。
毒を使うキャラクターの中でもレイジュの毒の能力はワンピースの物語中でも上位にランクされるのではないかと私は思います。
おそらく、毒の強さで言うとレイジュ>シーザー・マゼランくらいではないかといった感じでしょうか。
因みにアニメでの声優さんはキューティーハニーの主人公役で有名な根谷美智子さんがしています。
長男「ヴィンスモーク・イチジ」
(http://www.mangashin.xyz/entry/%E3%83%AF%E3%83%B3%…)より引用
プロフィール
本名 ヴィンスモーク・イチジ 異名 スパーキングレッド 懸賞金 不明 所属 ジェルマ王国、ジェルマ66 能力 不明 出身地 北の海 誕生日 3月2日 年齢 21歳 身長 186㎝ (https://dic.pixiv.net/)より引用
サンジの兄弟の中でリーダー格的な存在のイチジは他の兄弟と同様に冷酷な性格ですが、クールであり、幼少期から兄弟の中では常にトップの成績をたたき出していた人物です。
イチジの特徴としては「火」を使った能力というところであり、ビックマム海賊団のネツネツの実の能力者であるシャーロット・オーブンにもダメージを与えるほどでした。
冷酷でクールな雰囲気なのでサンジがイチジを恐れている描写が描かれていましたし、昔から成績優秀で実力もあるので兄弟の中では一番の強さを持っているのではないかとも言われています。
アニメでの声優は、ナルトでお馴染みのサスケ役で有名な杉山紀彰さんになります。
次男「ヴィンスモーク・ニジ」
(http://www.mangashin.xyz/entry/%E3%83%AF%E3%83%B3%…)より引用
プロフィール
通称:デンゲキブルー
年齢:21歳
誕生日:3月2日
続柄:ヴィンスモーク家次男
性格:女好きで、 料理長・コゼットが気を失うほど殴るなど性 格は冷酷。
(https://one-piece.com/log/character/detail/Niji.html)より引用
サンジの兄弟の次男に位置するニジですが、非常に粗暴でキレやすいキャラクターであり、ニジの主な能力としては「電撃」による攻撃を得意としており、姿を隠す能力や声を変えて敵を困惑させるといった能力も持っています。
ビッグマム海賊団のシャーロット・オーブンと交戦し、熱の能力で触ることができなくてもダメージを与えることができていることから相当の実力者なのではないかと思われます。
アニメでの声優は、結界師の墨村正守役で有名な宮内敦士さんがつとめています。
四男「ヴィンスモーク・ヨンジ」
(http://buzz-manga.blog.jp/One-Piece-vol82.html)
プロフィール
本名 ヴィンスモーク・ヨンジ 異名 ウィンチグリーン 懸賞金 不明 所属 ジェルマ王国、ジェルマ66 能力 不明 出身地 北の海 (https://dic.pixiv.net/)より引用
サンジの兄弟の中で最初にルフィたちの前に現れたのがヨンジで、「怪力」を用いた能力を持っており、シャーロット・ダイフクのランプの魔神を押さえ込んでしまうほどの力を持っています。
ランプの魔人は武装色をまとっており、サンジを吹き飛ばすほどのパワーを持っているので、ランプの魔神を押さえ込んでしまうほどの力があるとすると、ヨンジはかなりの実力者と考えられます。
しかし、サンジとの戦いでは昔のサンジを想像していたのか、みくびりすぎてサンジに顔面を凹まされてしまいました。
アニメでの声優は、テニスの王子様の乾貞治役でも有名な津田健次郎さんがつとめていますです。
【ワンピース】サンジの兄弟の中で一番強いのは誰?

ところでサンジの兄弟の中で一番強いのは誰なんですか?

気になるサンジの兄弟の中で一番強いのは誰かといいますと、おそらく長男の「イチジ」であると思います。

なぜならイチジは幼少期から兄弟の中でも飛びぬけて成績もよかったですし、父親のジャッジからも、
ジャッジ
「イチジ!おまえには期待している」
と言われていました。

そうなんですか、イチジが一番強いんですね!ところでサンジはどのくらいの強さになるんですかね?

そうですね。
幼少期はできそこないと言われていたサンジですが、大人になり実力をつけたことによりおそらくニジとは互角ぐらいの実力はあると思います。
「サンジ」についてもっと詳しく知りたいって人はコチラ↓↓

サンジ強いじゃないですか!!

また、レイジュは優しい性格なので争いはしたくないといった雰囲気なので除外するとして、ヨンジに関してはなめていたとはいえ一度サンジにやられていますし兄弟の中では一番弱いのではないかと思われますね。

サンジは兄弟の中でも上位に位置づけられているということですね。

そうなりますね。
サンジの兄弟の中で誰が一番強いのかというとおそらく「イチジ」であるというのが結論になります。
【ワンピース】サンジの兄弟の強さは?誰が一番強いのか徹底考察!まとめ
今回は「サンジの兄弟の強さは?誰が一番強いのか徹底考察!」というお題で進めていきましたがいかがでしたでしょうか。
現状では兄弟の中でイチジが抜きん出ているように思えまが、全員の能力が明かされていませんしはっきりとしたことはわかりません。
また、今後物語で再び登場することはあるのか?というところも気になりますよね。
今後のワンピースの動向には目が離せませんね。 お忙しい中最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント