
以前ワンピースの物語の中でクロコダイルが言っていた悪魔の実は極めることで「覚醒」するというセリフありましたよね。

そういえばそんなこと言っていましたね。

そこで気になるのが主人公ルフィのゴムゴムの能力は覚醒するのか?だと思います。

ルフィが覚醒することでどんなことがおこるのでしょうか?

気になりますよね?
そこで今回は、
『【ワンピース】ルフィの能力が覚醒したらどうなるか予想!能力者の中でも最強クラス⁈』

というお題で進めていこうと思います。
【ワンピース】ルフィの能力が覚醒したらどうなる? 「悪魔の実の能力者の覚醒とは?」
食べるとそれぞれの実によって異なる能力を得られることができる悪魔の実ですが、悪魔の実にはただ食べるだけではなく極めることでさらに上の段階の能力を発揮することがあるそうです。
こういった通常の悪魔の実の能力よりもさらに上の段階のことを悪魔の実の「覚醒」と呼んでいます。
悪魔の実に覚醒があると判明したのはインぺルダウン編のクロコダイルとの会話。
(http://opwymtk.sakura.ne.jp/worlds/nature.html)より引用
2年後の新世界からは悪魔の実の能力が覚醒したキャラクターがちょこちょこ登場してきてますので能力別にどんな能力の覚醒があるのかご紹介していきます。
動物系(ゾオン)の悪魔の実の能力者の覚醒
インペルダウン編でクロコダイルが言ったセリフの時に登場した「獄卒獣」。
本日3月4日は「ONE PIECE」の獄卒獣ミノタウロスの誕生日。おめでとうゲソ♪ #ONEPIECE #ワンピース pic.twitter.com/raxDOogFba
— “嘲笑のひよこ” すすき (@susuki_Mk2) March 3, 2014
見た目のはかわいらしい感じに見える獄卒獣ですがクロコダイルいわく、
『覚醒したゾオン系の能力者は異常なタフさと回復速度がウリ』
ルフィ達に倒されますが、何回も起き上がって再び襲い掛かってきたのは印象に強いですよね。
ゾオン系の覚醒はどちらかというと肉体を活かした能力になるみたいですね。
パラミシア系の能力者の覚醒
パラミシア系の能力者の覚醒はゾオン系の覚醒とは少し違い、自分以外の周りの物に影響を与えることができると言われています。
今のところ物語に登場しているパラミシア系能力の覚醒者は、
ビッグマム海賊団「カタクリ」とドンキホーテ海賊団「ドフラミンゴ」になっています。
カタクリはモチモチの能力であるモチで地面をモチに変えましたし、ドフラミンゴはイトイトの能力で建物をイトに変えてルフィと戦いました。
パラミシア系の覚醒は周りに自身の能力を影響させることができるので、どちらかというと能力重視な能力みたいですね。
ロギア系能力者の覚醒
普通の打撃が全く通用しなく、武装色の覇気を使う以外は未だ対抗手段のない反則級な能力のロギア系。
未だ物語の中ではロギア系の悪魔の実の覚醒能力者は登場していません。
またロギア系は、エネルのように雷撃で島を一瞬で消すとかクザン(青雉)のように大津波を一瞬で凍らせるなど使える能力の幅が非常に大きく能力の範囲が広いものが多いのでロギアが覚醒した場合いったいどのようになるのか見当もできません。
私の予想ですが、ロギア系の能力の覚醒は自分の能力の効果が消えないのではないかと思っています。
なぜなら、頂上戦争が終わりパンクハザードで青雉VS赤犬が決闘をしたという描写で島は極寒の地と灼熱の地に別れてしまっています。
灼熱と極寒は2年経ったあとも消えていないと言われているのでこの二人はすでに能力が覚醒しておりその影響で能力が消えていないのではないかと思います。
【ワンピース】ルフィの能力が覚醒したらどうなるか予想!

ルフィのゴムゴムの実の能力が覚醒した場合どんな戦い方が予想されるのでしょうか?

能力が覚醒して周囲の物をゴムに変えられるようになった場合ゴムの反発力により得られるスピードと打撃力を活かした戦い方をするのではないかと思いますがどうでしょう?

そうかもしれませんね。
ここではルフィの能力が覚醒したらどうなるか予想していこうと思います。
「覚醒」についてはコチラもどうぞ↓↓
ルフィの能力が覚醒したら 「周囲の物をゴム化してそれを自在に操る」ことができる?

ルフィがゴムゴムの実の能力を覚醒した場合、ゴムゴムの実はパラミシア系の悪魔の実なので自分の能力が周りにも影響さすことができると思います。

というとどういうことになるのでしょうか?

普通に周囲の物をゴム化するだけではなく、ドフラミンゴが繊維化したものを自由に操ったようにゴム化させた物を自由に操ることができるようになるのではないでしょうか。
(https://xn--zckm5bnq2mpa6a1fz490bkx4ayzmvi9g.com/?…)より引用

もしルフィがそんな能力を使うことができたらゴムを盾にできますし、攻撃することもできるので戦う相手にとって非常に戦いにくい能力となりそうですね。
ルフィの能力が覚醒したら 「ゴムを自在に出せる」ようになる?

ルフィがゴムゴムの実の能力を覚醒させたとき自分の能力であるゴムを自在に出せるようになり、それを武器として使うようになるかもしれませんね。

確かに、実際モチモチの実の能力者のカタクリは周りの物や自分をモチ化させるだけではなく、モチを自在に出すという攻撃をしていましたよね。
(https://yamakamu.net/onepiece879-2)より引用

なのでルフィも能力が覚醒場合、ゴムを自在に出すことができてそれを武器として使うのではないか?とも考えられます。もしゴムを自在に出すことができたら飛び道具として使えますし戦闘的にもかなり有利になるのではないかと思えますよね。
【ワンピース】ルフィの能力が覚醒したらどうなるか予想!能力者の中でも最強クラス⁈まとめ
今回は「ルフィの能力が覚醒したらどうなるか予想!能力者の中でも最強クラス⁈」というお題で進めていきましたがいかがでしたでしょうか?
悪魔の実の能力が覚醒したらどんなのうりょくであれそうとう戦闘力がアップすること間違いないですよね。
いつのタイミングでルフィの能力が覚醒するかはまだ分かりませんが、いったいどんな能力になるのでしょうか? 今後のワンピースの動向には目が離せませんね。
お忙しい中最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント