
ワンピースのビックマム編で登場してルフィと激戦をした「カタクリ」ですが、ドラゴンボールでゆうところのベジータ的存在のような感じがしますよね。

たしかにそんな雰囲気します。
カタクリは麦わら海賊団の仲間になるんじゃないのか?って思えちゃいますよね。

実際にネット上でもカタクリは麦わら海賊団の次の仲間ではないのか?という声が結構出ていて、その真相ってどうなのかってかなり気になりますよね。

気になります!!

なので今回は、
『【ワンピース】ルフィとカタクリが仲間になる⁈その真相を徹底考察!』

というお題で進めていきます。
【ワンピース】ルフィとカタクリは仲間になる? 「カタクリとはどんな人物?」
四皇ビックマムの次男である「シャーロット・カタクリ」ですが彼はいったいどんな人物なのでしょうか?
ここでは気になるその人物像を紹介していきます。
四皇ビッグマムの次男、シャーロット・カタクリとは?
■名前 :シャーロット・カタクリ(異名は不明)
■能力 :パラミシア系のモチモチの実の能力者
■懸賞金 :10億5700万ベリー(当時ルフィの懸賞金は5億ベリー)
■所属:ビッグ・マム海賊団の最高幹部で「スイート3将星」の中の一人
■誕生日:11月25日
■年齢:48歳
■身長:509cm(めちゃくちゃ高いw)
■好物:ドーナツ
■苦手な食べ物:猫舌なのか熱いラーメンが嫌いである
【悲報】シャーロット・カタクリさん、強すぎる – https://t.co/oDBX2pcRX3 #ワンピース #シャーロットカタクリ pic.twitter.com/eYDHhCqH6N
— コミック速報 (@comisoku) 2017年9月30日
カタクリはビッグマム海賊団の最高戦力のスイート3将星の中の一人に位置し、その3将星の中でも最強と言われており今まで戦闘で一度も負けたことがないというほどの実力者。
懸賞金は10億を越える「モチモチの実」の能力者であり、むろんその能力は覚醒している為周囲にも影響を及ぼします。
特徴としてはいつも口元を隠しており、極めて冷静な性格でルフィ達を軽く見る事はせずに慎重に対策を考えるというクールな人物で、
食事シーンはキャラとは違い大胆というかかわいらしいとネット上では言われています。
(http://manga-netabare-kousatu-ou.info/?p=7710) (https://manga-legend.com/one-peace/24/)より引用
しかし、兄弟ですらもその素顔を知る者は少ないようですがそういったところが魅力的なのかファンクラブが出来る程の人気がある人物でもあります。
ちなみにワンピースファンからも可愛いやカッコイイと言われるほどの人気ぶりです。
カタクリのメリエンダ見て、惚れた(*´꒳`*)ギャップ萌♡
今まではルフィ頑張れ!しか思わなかったけど、これからは両者応援する!!!#OnePiece #アニメ録画視聴#カタクリ pic.twitter.com/PIvX3aBBZm— はりー (@iRfWb2MfxtO6Et5) 2018年10月9日
好きすぎてカタクリを
描いてしまうというねwwww
ホント大好き!!!#ONEPIECE#カタクリ pic.twitter.com/W1FzZz3Tt1— 犬神 アニ垢(*^^*) (@ayu_ani1002) 2018年10月13日
#ワンピース #カタクリ #絵描きさんと繋がりたい #イラ拡 #イラスト
カタクリ大好きだぁぁぁぁ!!
かっこいい!かっこよかった!
お兄様だいすき♡ぱぱっと描いたからモノクロ
お口も大好k8
ちなみにペロスペローも同じくらい好き(*´ч`*)
フォローといいねよろしくお願いします!
からんできてね pic.twitter.com/0tmdihEhr4— りっちちちちち (@xjBVNcAnr4VZWv5) 2018年10月14日
【ワンピース】ルフィとカタクリは仲間になる? 「ルフィと戦ったカタクリの心情の変化」
ルフィと戦う前のカタクリは特にルフィのことを認めていたわけではなく、出会った当初は雑魚兵士にルフィを狙わせていました。
しかし、ルフィと戦うことになり段々とカタクリの心も変わってきました。
例えば、
フランペがシビレ針を使いルフィに手出しした時には激怒しましたし、これではフェアじゃないと言って自らの腹も
カタクリ最高かよ‼︎ 器が10億越えw #ワンピース #カタクリ #ルフィ #神回 #2人とも覇王色 pic.twitter.com/78zTv8GmVx
— パブロ@ぱいかじ (@EdinsonCavani09) 2018年2月2日
戦いの最中に見聞色の覇気の力を進化させて未来を見るまでに成長したルフィに心を動かされたのでしょうし、このまま戦っていてルフィがどれだけ成長していくのか見てみたかったのかもしれませんね。
カタクリ最高かよ‼︎ 器が10億越えw #ワンピース #カタクリ #ルフィ #神回 #2人とも覇王色 pic.twitter.com/78zTv8GmVx
— パブロ@ぱいかじ (@EdinsonCavani09) 2018年2月2日
カタクリはルフィと戦っているときとても楽しんでいるように見えるのでカタクリは間違いなくルフィのことを認めたうえでぶつかり合っていたのでしょう。
【ワンピース】ルフィとカタクリは仲間になる? 「ワノ国でルフィとカタクリが仲間になって共闘する?」
ネット上ではワノ国でルフィとカタクリが仲間になってともに戦うのではないかという情報がちょくちょく見られますが、この真相はどうなのでしょうか?
普通に考えたらビッグ・マムは間違いなくルフィを完全に敵視していますし、ビッグ・マムの幹部のカタクリがルフィに手を貸して仲間になるということは考えにくいですよね。
もし考えれるとしたら、、、
ないとは思いますが、ビッグ・マム海賊団と同盟を結ぶことになったり、ビッグ・マム海賊団が解散する事になったらカタクリがルフィの仲間になって共闘もあり得る話でしょうけど現実的にはほぼないだろうと私は思っています。
【ワンピース】ルフィとカタクリは仲間になる? 「桃太郎の犬・猿・雉の考察からカタクリがルフィの仲間になってワノ国同行説について読み取ってみる」
カタクリがルフィの仲間になってワノ国に同行する可能性はほぼないのではと前述しましたが、調べてみたところ桃太郎の犬、猿、雉の考察からカタクリはルフィの仲間になるのではないかというのがあったので紹介していこうと思います。
まずルフィの周りを桃太郎の物語になぞらえていってみます。
桃太郎=モモの助
猿=ルフィ
見てもわかるように犬だけが今のところ誰にも当てはまっていないんです。
そこでカタクリを当てはめたところしっくりくるみたいなんです。
というのはカタクリは「DOG TOOTH」という指摘がワンピースファンではささやかれているそうなんです。
「DOG TOOTH」とは何なのかわからなかったので調べてみたところ「犬歯、糸切り歯」という意味だそう。
人間にも生えている歯らしく肉食動物でいうところの牙に該当する歯ということがわかりました。
これがカタクリの食事シーン。#ワンピース pic.twitter.com/DDHKYhRXVh
— 歩夢 (@AGhpgvxltt0qWFb) 2018年10月7日
要するに、カタクリのギザギザの歯のことを牙と見なすことで「犬=カタクリ」という感じにこじつけたのでしょうね。
この「DOG TOOTH」説が当たっているのならワノ国編でカタクリはルフィの仲間になるってこともあり得るかもしれませんね。(ちょっと無理やり感はあるけどw)
【ワンピース】ルフィとカタクリは仲間になる?まとめ
今回は『ルフィとカタクリが仲間になる⁈その真相を徹底考察!』というお題で進めていきましたがいかがでしたでしょうか。
もしカタクリがルフィの仲間になったら麦わら海賊団の戦力がかなり上がること間違いないですよね!
今回のカタクリはルフィの仲間になる説も含めていろんな面白い考察ができるワンピースというのはほんとうにすごい漫画だと思いますよね。
今後のワンピースの物語の動きには目が離せないですね。
お忙しい中最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント