
ワンピースの物語の中で気になる判明していないポイントの一つに、ルフィの母親は誰なのか?という点があげられます。

なにやら、ルフィの母親はがすで物語の中に登場しているという噂があるみたいですね。

そうみたいですね。
いったい誰なのか気になりますよね?ここでは、
『【ワンピース考察】ルフィの母親判明⁈あの人物が最有力候補確定か⁈』

というお題で進めていこうと思います。
【ワンピース考察】ルフィの母親判明⁈ 「ルフィの母親の候補キャラクター紹介」
ルフィの母親に関しては登場していると噂されてはいますが、巷ではさまざまな説があります。
その噂の中にはかなり無理があるものもありますが、ここでは有力どころをピックアップしてみたので紹介していきます。
ルフィの母親ではないかと言われているキャラクターですが、
■ダダン
■イワンコフ
■シャッキー
■ルージュ(エース実母)
■ジュエリー・ボニー
この6人が最も有力なのではないかと言われているみたいです。
しかし、どのキャラクターも確定的なる理由となるものはなくあくまでもファンの中の予想でしかないみたいです。
海外版の単行本読者質問コーナーで、ルフィの母親についての質問があったみたいなのですが、
その内容がいろいろな考察をまねいてさまざまなキャラクターがルフィの母親ではないか説が広まっていったみたいですね。
作者も公言していないみたいなので今の段階では読者の想像に任せているといったところみたいですが、この紹介した6人のキャラクターの中でもルフィの母親最有力候補に挙げられているキャラクターは存在しているみたいです。
【ワンピース考察】ルフィの母親判明!?最有力候補者は 「ジュエリー・ボニー」
ルフィの母親説で紹介したキャラクターの中で可能性が高いのではないかと噂されているのが
「ジュエリー・ボニー」
です。
(http://losthistory.up.seesaa.net)より引用
ジュエリー・ボニーは最悪の世代のルーキーというのと、年齢を操る悪魔の実の能力者ということ以外はわかっていない謎の多いキャラクターです。
その他にジュエリー・ボニーについて分かっていることとしては、海軍元帥の赤犬との会話の中で
赤犬
「お前が政府から逃げたと聞いた時ァひやりとしたがのう」
という会話があり、以前海軍に捕らわれていたのではないかと考えられます。
また、頂上決戦の終わりごろにジュエリー・ボニーが涙を流していたことから死んだエースか白ひげと関わりがあったのではないかということくらいです。
また、ジュエリー・ボニーの特徴でルージュ(口紅)を付けていることと、ジュエリー・ボニーのモデルになっている人物のアン・ボニーをつなぎ合わせてエースの母であるアン・ルージュとの関係性もあるのではないかと予想されています。
ジュエリー・ボニーは登場回数も多いほうではなくまだ謎の多いキャラクターなおでこれからもいろんな考察をされていくでしょうね。
【ワンピース】ルフィの母親判明⁈ 「ジュエリー・ボニーとルフィの共通点」
ここで本題に入りますが、
なぜジュエリー・ボニーがルフィの母親ではないかと噂されているかというと、ルフィとつながることが複数あることからそう言われているみたいです。
ルフィとジュエリー・ボニーどちらも大食い
その共通点の一つが、ジュエリー・ボニーとルフィのの大喰いという点です。
たしかにジュエリー・ボニーは物語の中で食事シーンが度々描かれているキャラクターですし、あれだけのシーンが描かれていたらジュエリー・ボニーは大食いなのではないかと思ってしまってもおかしくはないと思います。
しかし、この大食いという点とルフィの母親ではないかを結び付けるには少し微妙な感じもしますけどね。
ジュエリー・ボニーはゾロを助けている
シャボンディー諸島でジュエリー・ボニーは天竜人からゾロを助けています。
(https://battle-one.com)より引用
ジュエリー・ボニーはなぜゾロを助けたのでしょうか?
普通なら見て見ぬふりをしてもおかしくないライバルの海賊団なのにそれを助けるのは少し違和感がありますよね?
取り方によっては、天竜人を怒らせたら海軍大将が来るのでそうならないようにしたという取り方もあると思いますけどね。
個人的にはこのシーンは何か意味があるように見えますけどね。
頂上戦争で流した涙
頂上決戦の時ジュエリー・ボニーが涙を流したシーンがありました。
(https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com)より引用
実際、頂上戦争には参加していないジュエリー・ボニーがなぜ涙を流したのでしょうか?
このシーンはファンの中でも話題になったシーンで、頂上戦争で死んでしまった印象が強いキャラクターは白ひげとエースですよね。
その中でエースが死んでしまったことからジュエリー・ボニーはエースと何かしらのつながりがあり涙を流したのではないかと言われているのです。
その理由はその後、ジュエリー・ボニーは黒ひげと戦ったようなシーンが描かれていたおり、そのシーンがエースの敵うちの為に黒ひげと戦ったのではないか?と言われているんです。
(http://onepicomic.up.seesaa.net)より引用
確かにそのように見たらつながる気もしますけど何とも言えない微妙なかんじではありますね。
実はボニーはロジャー海賊団だった!?
これは結構無理やりに近い共通点ですが、ジュエリー・ボニーは実はロジャー海賊団の船員であったのではないかという噂です。
ロジャー海賊団の船員の名前には宝飾品に使われる素材の名前、金、銀、銅が使われています。
その装飾品の中にジュエリー(宝石)も入るのではないかと言われているのです。
そのことからジュエリー・ボニーは実は海賊王の船ロジャー海賊団の船員であったのではないかと言われています。
さらに、
ルージュ=ボニー
だとすると死んでいないことになるので、ルフィを生むことも可能になり、エースとルフィは義兄弟ではなく本当お兄弟ということになるという考察が巷ではされています。
個人的にはこの共通点はあまりにも無理やりすぎると思いますし、可能性はなくはないですが信ぴょう性には欠けるのではないかと思っています。
【ワンピース考察】ルフィの母親判明⁈あの人物が最有力候補確定か⁈まとめ
ルフィの母親について考察していきましたがいかがでしたでしょうか。
いまだルフィの母親はこのキャラクターだと断定できる内容は明かされていませんが今のところはジュエリー・ボニー説が一番共通点があるのではないかと言われています。
実際ふたを開けてみないとわからないことですが、ジュエリー・ボニーについては赤犬ほどの大将が「ひやり」とする存在のようなのでルフィの母親でなくても何らかの重要人物である可能性大だと思います。
ルフィの母親がジュエリー・ボニーであるにしろないにしろこんごのワンピース動向には目が離せませんね。
お忙しい中最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント