
ワンピースの物語で度々「ジョイボーイ」という名前が出てきますよね。

いろんな場面でジョイボーイは出てきますよね。

そんなジョイボーイですが、「空白の100年」に実在したと言われる人物で、当時の人魚姫に宛てた「謝罪文」をポーネグリフに記した最低でも800年前の人物といわれています。

そうなんですね。

そのジョイボーイとカイドウは同一人物なのでは?という説がワンピースファンの間でうわさになっているんです。

それ本当ですか!?

気になると思うので今回は、
「【ワンピース考察】カイドウの正体がバレバレ⁈「ジョイボーイ」ではないかと言われる理由を考察!」

というお題で進めていきます。
【ワンピース考察】カイドウの正体がバレバレ!? 気になる「ジョイボーイ」とは?
ジョイボーイとは何なのか?って気になったのでここではジョイボーイについて紹介していきます。
ジョイボーイは、魚人島のポーネグリフのメッセージを残した人物で、空白の100年に実在した人物だそうです。
ジョイボーイは当時の人魚姫と大切な約束を交わしていたみたいで、その約束を果たせなかったらしく、それに対する謝罪文が魚人島のポーネグリフに記されているみたいです。
(http://gorilife.com/onepiece-25/)より引用

しかし、このジョイボーイの正体は未だ謎が多く、人魚姫とどのような約束を交わしたのか?どんな人物だったのか?の情報は何も語られていないという現状なのです。

まだまだ謎は多いということなんですね。

おそらく今後物語の中で、ロビンが新しいポーネグリフを発見していってジョイボーイの詳細がわかってくると思います。
【ワンピース考察】カイドウの正体がバレバレ!? ジョイボーイは「巨人族」なのか?
魚人島ことリュウグウ王国の王族にはこんな伝説があるとネプチューンは語りました。
「ジョイボーイの代わりに魚人族への約束を果たすものがいつか現れる」
この伝説を信じて、ネプチューンたち魚人島の王族達は「約束の方舟ノア」を見守り続けてきました。
ノアはとてつもなく大きく、魚人島の島民が全員乗れるほどのサイズで海王類数匹でないと引っ張ることはできないとされている超大型船と言われています。
(https://xn--zckm5bnq2mpa6a1fz490bkx4ayzmvi9g.com/?…)より引用

こんな超巨大サイズの船を人間が作ったと思えませんし、ノアとジョイボーイの関係性を考えると、もしかしたらジョイボーイは巨人族なのではないか?という噂になっているんです。

確かに普通の人間では考えられないくらいの大きさですもんね。

真相はいまだわかってはいませんが、もしかすると「ジョイボーイ」の正体は「巨人族」なのかもと思ってしまいますよね。
【ワンピース考察】カイドウの正体がバレバレ!? 不死身のカイドウ=ジョイボーイ?カイドウは不老手術を受けたのではないか?

ここでカイドウがジョイボーイではないのか?と言われている理由の一つを紹介していこうと思います。

気になります。

カイドウは40回以上もの処刑を経験していますし、死に場所を求めて空島から飛び降りますがその夢もかなわずに元気なまま。

死に場所を探し続けることで今では自分を殺すために趣味が自殺になってしまっています。
カイドウに敗北を与えた相手についてはこちら↓↓

そのカイドウの死ねない理由に、オペオペの実最大の技である「不老手術」を受けたからではないか?と言われているんです。

えっ!?それ本当ですか?

不老手術で永遠の命を手に入れることのできた不死身のカイドウは800年もの時を生きているのではないかと噂されているんです。

マジ!?

そうなんです!
このことがカイドウがジョイボーイなのではないか?と言われている理由の一つがこれなんです。
【ワンピース考察】カイドウの正体バレバレ!? カイドウが「ジョイボーイ」と言われる理由は?

カイドウが不死身で長いこと生きているからジョイボーイなのではないか?という説がささやかれていますが、その他にもカイドウ=ジョイボーイとされる考察がされているんです。

それってどんなことなんですか?

それは、ジョイボーイの名前を直訳することでカイドウと結びつくみたいなんです。
(https://www.youtube.com/watch?v=B9dLRMpneh8)より引用

ジョイボーイを直訳すると、「喜びの男の子」となります。

直訳するとそうなりますよね。

ここで、
■男の子=童この二つを合わせて
「快童」=「カイドウ」

とすることで二つ合わせて快童で、カイドウと読むことができますよね!

うわー、本当だ!

この考察をしたらカイドウはジョイボーイではないか?といえると言えば言えますよね。

確かにそうですね。

さらにカイドウは巨人族並みに大きく、不死身と言われているので長生きもしてそうですし共通点は大いにあるのではないかと思います。

共通点からしても可能性はありますよね。

しかし、
考察的には多少無理やり感というかこじつけ感があるので何とも言えないというのが私の見解ではあります。
【ワンピース考察】カイドウの正体がバレバレ⁈「ジョイボーイ」ではないかと言われる理由を考察!まとめ
今回は「カイドウの正体がバレバレ⁈「ジョイボーイ」ではないかと言われる理由を考察!」というお題で進めていきましたがいかがでしたでしょうか?
いろいろなキャラクターのいろいろな考察ができてしまうワンピースって本当に面白いですよね。
この先もいろんなキャラクターの考察をしていくこともできますし、予想をはるかに上回る状況になったりもすると思うので今後のワンピースの動向には目が離せませんね。
お忙しい中最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント