
ワンピースの物語で出てくるどんなに最強の悪魔の実であっても全ての能力を無効化してしまう「海楼石(かいろうせき)」と呼ばれる謎の石。

海楼石は悪魔の実の能力者からすると一番厄介といってもおかしくないものですよね。

そんな能力者の能力を無効にしてしまう未だワンピースの物語で謎の多い「海楼石」について詳しく知りたくないですか?

海楼石はほんとに謎が多いですもんね。
もちろん知りたいです!!

ですよね。
そこで今回は『【ワンピース】謎の多い海楼石の正体と秘密を徹底考察!』というお題で進めていきます。
【ワンピース】謎の多い海楼石の正体と秘密を考察! 悪魔の実の能力を無効化してしまう石「海楼石」とは?
[ワンピ―ス 考察]
ワノ国は「黄金の国」!?
シャンドラとスカイピアとの関係は?ワノ国と空島は海楼石という共通点を持つ。空島とジャヤはそこに住んでいた民のルーツが共通して「太古の月」にあると思われる。ジャヤの黄金都市と、黄金の国ワノ国はどう繋がる?
https://t.co/RyHM59DhaA pic.twitter.com/o7LBMv8fes
— .Log (@manganouA) 2019年3月27日

まず海楼石についてですが、
簡単に説明すると海楼石は「悪魔の実の能力を無効化してしまう」という謎の石のことを言います。

ワンピースの物語でもちょこちょこ出てきていますよね。

たとえどんなに悪魔の実の能力が最強クラスであっても海楼石に触れることでその能力は無効化されてしまうので海楼石を使えばどんな人間でも悪魔の実の能力者に勝つことができるチート級のアイテムです。
【海楼石】ワンピースに登場する能力者から力を奪う海楼石まとめ【ONEPIECE】 http://t.co/k27bX5w65v #ONEPIECE pic.twitter.com/dSz0GjKOL7
— one-piece-fan (@onepiece0ace) 2015年3月15日

海楼石は最強じゃありませんか!

そうなんですが、まだ謎が多いらしく、主に海軍が海楼石を使用しているくらいなので数が少ないものなのかもしれませんね。

レアアイテムってことなんですね。

海楼石をる買っている物の代表的な物は、スモーカーが使っている「十手の先端」と海軍が能力者を捉える時に使う「手錠」が代表的ですね。
海楼石とは
■悪魔の実の能力を無効化してしまう
■海楼石はあまり獲れないレアな物質
■主に使用しているのは海軍
【ワンピース】謎の多い海楼石の正体と秘密を徹底考察! 「海楼石の特徴は⁈」

海楼石の一番の効果は何と言っても「悪魔の実の能力を無効化する」ことですが、その他にも海楼石には特徴があるので、ここではその特徴について進めていきます。

へぇー。
海楼石には他にも特徴があるんですね。
ワンピース の海楼石について考察 海楼石は「ダイヤモンド」並に固い特徴がある!
【ワンピース】『海楼石』と『ポーネグリフ』どちらの方が硬いのか?? http://t.co/2rJB0egIbP pic.twitter.com/nmrADpZqBa
— りょーじ (@19881205ryouji) 2015年8月11日

海楼石の特徴の一つとして、海楼石という物質はそのものの硬度がが非常に固いんです。

そういえば以前CP9のフクロウが、海楼石の硬さは「ダイヤモンド並」と言っていましたね。

そうなんです。
ということは海楼石はその硬度が故に「壊れない」ほどの硬さということになりますね。

壊れないほどの硬さなら能力者だけではなく非能力者に手錠をつけても効果ありってことですね!
ワンピースの海楼石について考察 海楼石は「海のエネルギー」を発生させる特徴がある
ワンピース考察なんだが、世界がひっくり返るんじゃないかって話出てるじゃん。で、海楼石って海を固形化したものだと考えれば良くてとある海域にしか存在しないとか。海楼石が液化して世界海に沈むとかありそうじゃない? pic.twitter.com/gC6gEb5vlA
— トワ (@twi_mini) 2018年10月11日

海楼石の基本的な特徴として「能力者の能力を無効化する」がありますが、何故無効化できるかと言いますと海楼石は「海のエネルギーを発生させている」からなんです。

海楼石にはそんなエネルギーがあったんですね。

悪魔の実の能力者は海に浸かると力を発揮できないというのは知っていますよね?
その「海」という弱点をそのまま凝縮した石が「海楼石」になるんです。

海楼石はすごい物質なんですね!

その性質を生かして海軍は、海王類が多く生息するカームベルトを進むために海楼石を船底に敷き詰めた軍艦を開発しています。

海王類からしてみれば海楼石で作られた軍艦は海そのものなので海王類は襲ってこないってことですね。
【ワンピース】謎の多い海楼石の正体と秘密を徹底考察! 海楼石の産出国はワノ国!?その正体とは?
※ネタバレ注意924
海楼石はワノ国発祥だったんだね・・・
となると今までの武器だったり手錠はどんな感じの入手ルートだったんだろう?カイドウ➡️ドフラミンゴ➡️海軍?
ドフラミンゴ潰れたし今後変わるのかな?
海軍も闇取引に関わってる可能性もアリ?#wj50ワンピース pic.twitter.com/dFqDJ7wtWP— いつき (@luffy030852) 2018年11月14日

ワノ国でホーキンスがローに海楼石の釘を打ち込んだとき
ホーキンス
「世界中に拡がる海楼石はこの国で生まれたんだ」「そんな小さく加工できる技術者はワノ国にしかいない」

と言っていました。
このことから海楼石はワノ国が原産国で、さらに海楼石を加工できる職人もワノ国にしかいないということがわかりますね。

海楼石ってかなり特殊な鉱石なんですね。

果たして海楼石は天然の物質なのか?人工的なものなのか?どうなんでしょうか。
ここではこの2つについて考察していきます。
ワンピースの海楼石について考察 「海楼石が天然のものだったら?」

海楼石がもし自然物であった場合ですが、ワンピースのカギを握っている月の住人が持ってきた月の石ではないかなど「月」に関係している噂が多くされていますね。
【海楼石の由来】
ギリシャ神話では、月の土に含まれる成分が海水を凝固させる性質を持っていた。
月の土と混ざり合い、長い年月を重ね凝固された海水は、完全に固形化され化石となり、高い硬度を持つ鉱石になった。これが「海楼石」と呼ばれるようになった
— ワンピース大好き!! (@onepiece99999) 2019年3月28日
月の文明にまつわる 仮説 ”ポーネグリフ”は月の鉱物 空島の”島雲”は月の土の成分 ”海楼石”は月の土と海水の塊など月の文明が関係している 月の民が存在したことの裏付けでは?
— pirlo21 (@maa97yqd) 2012年4月14日

このように光月一族は月の住人であり、ワンピースの世界にはあり得ない宇宙の物質が海楼石であり、月の住人である光月一族のみが海楼石を加工する技術があるではとの予想が数多くなされています。
ワンピースの海楼石について考察 「海楼石が人工的なものであったら?」

悪魔の実の能力に対抗するために誰かがその効果を打ち消すよう海楼石を発明したのではないかと言った噂もされていますね。
修行前と授業後で区切りついてるなら多少克服したってなるけどこれは言い逃れできんぞ
なんでお前ら海楼石あってそんな動けるんだよ純度とかあるのか?それとも海楼石も人工で造ってるとか? pic.twitter.com/93jYmqjoNg— 社長 (@BWTreatthosewho) 2018年12月9日
船底に海楼石を敷き詰める技術もベガパンクの発明?だっけ?そうなると海楼石とベガパンクも関係してくることに…
— LISMA@原稿 (@itsuma209) 2018年11月12日

このように海軍の科学者ベガパンクが関わっているという噂が多くされていますね。
悪魔の実というものは厄介きわまりない 能力なので、その能力をどうしても抑制させたい人物が人工的に作らせたという可能性は十分ありますね。
【ワンピース】謎の多い海楼石の正体と秘密を徹底考察!まとめ
今回は「【ワンピース】謎の多い海楼石の正体と秘密を徹底考察!」というお題で進めていきましたがいかがでしたでしょうか?
ワンピースも物語の後半に来ていますが、果たして海楼石の秘密が明かされることはあるのでしょうか。
今後のワンピースからは目が離せませんね。
お忙しい中最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント