
アニメの第3期も大人気のキングダム。
中国戦国時代を舞台とした主人公『信』とその仲間やライバルたちの活躍する物語になっています。

そんなキングダムは、主人公の『信』以外でも様々な人間模様も魅力の一つですよね。

そうですね。
敵味方含めて、意味深な登場人物や人間関係も見られます。

今回はその中の秦の将軍『壁』と山の民の長である『楊端和』(ようたんわ)の関係について考えていきます。

何かと噂のある二人ははたして今後どうなっていくのでしょうか!?

今後「壁」と「楊端和」の二人は結婚するのか?なども考えていこうと思います。
【キングダム】楊端和(ようたんわ)と壁は結婚する?2人の関係を考察!「壁ってどんな人物?」
壁は物語序盤から活躍する秦の「将軍」です。
現在秦の大臣(丞相)になっている昌文君の副官で、現在は将軍の地位まで上り詰めています。
■出身:名家出身
■性格:生真面目で地味な性格
■戦法:しっかりとした基本戦術を用いる戦法
■信との関係:アニキ分的なポジション
派手さはないも、しっかりとした基本戦術を用いて戦い、強い敵にも後れを取らず戦っています。
信とは肆氏(けつし)の反乱時から知り合い、成蟜(せいきょう)を捕獲する際には信とともに行動しています。
その後も信の兄貴分として、物語の重要な脇役になっています。
【キングダム】楊端和(ようたんわ)と壁は結婚する?2人の関係を考察!「楊端和ってどんな人物?」
これあかりのPadのロック画面なんだけどさ楊端和美しくない?マジで pic.twitter.com/MfYgpLUMzT
— ぽむぽむあかぽむ (@u_u__02) May 10, 2020
楊端和は、肆氏(けつし)の反乱時に政や信たちが助けを求める形で登場。
■性格:かなり男勝りな性格
■見た目:とても綺麗な女性
■信との関係:信のことを一目置いている
山の民の王として、仮面をかぶった形で登場するも実は綺麗な女性でした。
男勝りの性格であるだけでなく屈強な山の民の誰よりも強く、山の民の族長は楊端和を手に入れるために戦っているなど、非常に魅力的な女性。
その後も、合従軍との戦いでも秦の窮地に登場。
その功で秦の大将軍になり、その後も魏の魏国の衍氏城を攻略したり、趙の鄴攻略では列尾や橑陽の城を落とすなどと活躍を続けています。
【キングダム】壁と楊端和の心境はどうなのか!?
【キングダム】壁は楊端和が好きなのか!?
壁は初めて楊端和を見た時から、顔を赤くして楊端和に目を奪われていました。
一目ぼれをしたようで、かなり好みの様です。
その後の合従軍の戦いの後の宴会でも、壁が楊端和に見とれている場面があります。
趙の橑陽 ( りょうよう ) 攻略戦でも基本壁は真面目に戦っていますが、よく見るとちょっと楊端和に顔を赤くしています。

壁が楊端和をずっと好きなのは間違いありませんね。
【キングダム】楊端和は壁を男としてみているのか!?
楊端和は、基本壁など眼中にないように思います。
楊端和の部下情報ですが、壁は楊端和の好みではないとの事。
さらに楊端和は、山の民の男たちに囲まれた上に、かなりの山の民の族長から好かれている様子です。
山の民の統一など目的がある楊端和は、壁などは眼中にないのではないでしょうか?
しかし壁も望みがないわけではありません。
趙の橑陽 ( りょうよう ) 攻略戦において、壁は犬戎族 ( けんじゅうぞく ) の長であるロゾを打ち取っています。
それにより、男を見せた壁は楊端和にも初めて褒められています。
ようやく楊端和の眼中に入った感じですね。

楊端和から壁への好意は見えませんでしたが、これから壁が活躍していけばもしかすると楊端和の好意を得られていくかもしれませんね!
【キングダム】実際「壁」と「楊端和」は誰とお似合い!?
【キングダム】壁はキタリとお似合い?
⠀ ⠀ ⠀ ⠀ Kitari – キタリ
Chieftain of the Mera Tribe
メラ族の族長
⠀ ⠀ pic.twitter.com/IsSd0WfpJp— ً (@Kingdom_Pics) January 20, 2020
壁には楊端和だけでなく、山の民のメラ族の族長の妹であるキタリとの関係も注目されています。
キタリは男勝りな幼い感じの女性であり、はじめは壁のことを見くびり嫌っていました。
しかし、キタリの兄であるカタリが亡くなった後に急接近。
壁はキタリを慰め、一緒にカタリの敵である犬戎族の中心人物である、ブネンを撃つことを誓い合います。
そのシーンはかなり感動的であると同時に、何か2人はお似合いな感じがしましたね。
キタリは戦いの後の宴会でも、楊端和の去った後に壁に自分から乾杯をしているシーンもあり。

キタリは、高嶺の花のような楊端和よりも壁にお似合いに感じさせたので可能性はあるのかもしれませんね?
【キングダム】楊端和はバジオウに気がある?
このバジオウの目つき好き#キングダム pic.twitter.com/Gsvi0eFyeQ
— ふみ( 。∀ ゚) (@neko_fumi_0426) May 11, 2020
楊端和は、様々な山の民に好意を持たれているも、その中で片腕ともいうべきバジオウとの関係が注目されています。
楊端和とバジオウは子供の時にバジオウの一族が滅び、バジオウが野獣の様に暮らしていた時に、楊端和の家族として向かい入れる形で出会っています。
それ以来、バジオウは楊端和に心からの忠誠を誓っています。
そして犬戎族に犬戎族が追いつめられた時には、バジオウは楊端和に最後まで付き従い、命を懸けて戦っています。
バジオウが楊端和の助けに一人で現れるところや、楊端和を担いで崖を飛び越えるところはかなりのドキドキな展開。
2人の心が通じ合ったやり取りは、恋愛感情とも思わされました。
そして、最後には楊端和を助けるとも言える展開で敵を全滅させます。
一緒に戦っているので少し展開は特殊ですが、自分を窮地から救ってくれる男性。
普通の女性ならメロメロなんじゃないでしょうか?

さらに楊端和はバジオウを一番強かった戦士と言わせており、バジオウは今一番楊端和に近い男性と言えるのではないでしょうか?
【キングダム】楊端和(ようたんわ)と壁は結婚する?2人の関係の行方は!?
今回はキングダムの楊端和と壁は結婚するのかを考えていきました。
個人的には壁を応援したいのですが、楊端和には多くの山の民のライバル、特に楊端和と良い感じが見られたバジオウがいます。
今の所、楊端和から壁に好意がある場面も見られず、楊端和と壁が結婚するのはちょっと望み薄かもしれませんね。
しかし、橑陽での戦いで壁が犬戎族 ( けんじゅうぞく ) の長であるロゾを倒して、壁は男をあげて楊端和の視界に入ったように見えます。
今後、壁が功績をあげていけば、楊端和との関係にも変化があるかもしれませんね。
また、楊端和にはバジオウ、壁にはキタリとの関係にも今後何かありそうな感じもします。
これらの関係も含めて、4人の恋愛模様がどうなっていくか楽しみですね!
【キングダム】楊端和(ようたんわ)と壁は結婚する?2人の関係を考察!まとめ
今回は「【キングダム】楊端和(ようたんわ)と壁は結婚する?2人の関係を考察!」と言うお題で進めていきましたがいかがでしたでしょうか?
キングダムという物語は史実に基づいて進められているストーリーですが、各キャラクターの性格や想いなどがうまく描かれているマンガです。
いまだ連載中ということもあり、戦意外でも今回のような『恋愛』と言った視点で発展する可能性もあります。
今後誰と誰がいい感じの展開になるのか?
そういう目で見てみてもキングダムを楽しめるかもしれませんね!
お忙しい中最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント