
ワンピース591話のビッグマムの話によると、キングは数少ない種族だという

ビッグマムが言っていましたね。

キングといえばインペルダウン元署長説や、マゼランとの兄

キングって謎の多いキャラクターですよね。

今回はそんな謎の多い「キング」の気になる種族について
『【ワンピース】「火災のキング」の種族は何なのか⁈その真相を考察!』

というお題で進めていこうと思います。
【ワンピース】「火災のキング」の種族は何なのか⁈その真相を考察! 「キングは希少な種族⁈」
百獣海賊団の大看板“火災のキング”の種族名を考える https://t.co/f4yVu9vg3n pic.twitter.com/vXCipSeYM2
— ONE PIECEあんてなポータル (@onepiece_portal) August 5, 2019

ビッグマムは珍獣コレクターとしても有名で、チョッパーやブルックもビッグマムに愛でられていましたよね。

ビッグマムの縄張りとされる万国(トットランド)では様々な種族が生活していますよね。

そうですね。
ビックマムは、ありとあらゆる人種が暮らせる世界を理想としているからそのような国になったのでしょう。
そういうのも含めてマムは珍獣コレクターと言われているのかもしれませんね。

そういうことなんですね。
そんなマムが目をつけたのが火災のキングってことなんですか?

そうなんです。
ビッグマムによれば万国にはいない種族が3種族があるらしく、その中の一種がキングということなんですね。

ということはビックマムはほとんどの種族をコレク

その3種の中の一種は歴史の闇に消えてしまったみたいですが、、、。
残り

ということはキングは珍しい貴重な種族ということになりますね!
【ワンピース】「火災のキング」の種族は何なのか⁈その真相を考察! 「キングの特徴である「翼」に種族のヒントがある!?」
火災のキング🔥🔥🔥👍🔱 pic.twitter.com/tLKujh9uW5
— ラベンド🌙 〜狂気と激動〜 (@RockStar_XXXX) February 26, 2019

キングの見た目の特徴として背中の「翼」がありますよね。

確かにあの翼は特徴的ですよね。

そのキングの特徴的な翼のことを考えると、キングの種族は翼を持つ種族なの

その可能性高いですよね。

しかし、ワンピースの物語では翼を持ったキャラって結構いるんですよね。
■最悪の世代の「ウルージ」(空島出身)
■マゼラン
■天狗山飛徹(ワノ国で登場)

こう見てみたら結構いますね。

そうなんです。
この翼があるキャラが全て同じ種族だったら希少性が高い存在ではなくなってきますよね。

確かに!!

しかし、キングの翼には種族に関する何らかの秘密があると思いますし、キングの種族を突き止める重要なポイントであると思いますね。
【ワンピース】「火災のキング」の種族は何なのか⁈その真相を考察! キングの特徴の「炎」に種族のヒントが⁈
[ワンピース 考察]
プテラノドンの能力を持つキングは何故「炎」を纏っているのか① プテラノドンのデフォルト能力?
② 鍛えすぎた武装硬化の影響?
③ キング自身の特殊性?
④ 炎貝(フレイムダイヤル)装備?https://t.co/Y4AIC0Gabr pic.twitter.com/NDdCtXHQS9— .Log (@manganouA) April 10, 2019

キングのもう一つの特徴として「炎」を身にまとっているってところですよね。

そうですね。
キングの背景にはいつも炎がありますもんね。

そのことから考察するに、キングは体から炎を出す種族なのかもしれないということが言えますよね。

確かに上記で言っていた「翼」のある種族はワンピースで結構出てきていますので希少性が高くないように思えますが、「炎」を出しているキャラはエースなどの悪魔の実の能力者しかいませんもんね。

なのでもし、体から炎を出す種族がいたとすれば希少性は極めて高い種族と言えるのではないかと思います。

しかし、現状そのような種族は登場していませんし、明かされてもいないので何とも言えないというのが本音ですね。
【ワンピース】「火災のキング」の種族は何なのか⁈その真相を考察! キングの種族を徹底予想‼︎

キングの特徴からそんな種族か考察してみましたが具体的にどんな種族なのか?って気になると思うので、ここではキングの種族について予想してみたいと思います。

それは楽しみです!
【ワンピース】キングの種族は 「悪魔族」または「堕天使族」?
百獣海賊団のキングを仲間に誘うマム。
「おれの国にいねェ“種族”がまだ実は“3種”いるのさ。1種は歴史の彼方に消えちまったかもしれねェが…お前は生きてる!!!」
キングはなんて名前の種族なのかな?🙄黒ずくめで、大きな翼を持ち、炎を灯してる…「烏天狗」?「悪魔族」?https://t.co/ljDPJR60sY pic.twitter.com/OcS6AIpryq
— .Log (@manganouA) August 5, 2019

キングの種族は「悪魔族」か「堕天使族」なのではないのかと思っています。

それはなぜなのでしょうか?

キングを見てわかると思いますが、黒ずくめの姿に、大きな黒い翼、どっからどう見ても「悪魔」のように見えますよね?

確かにそう見えますけど、、、。

キングの特徴の「翼」、「炎」も悪魔には翼が生えていますし、悪魔と炎も結びつかなくもないですからね。

そう言われたら結びつくこと多いですよね。

この事を踏まえて素直にキングの種族は「悪魔族」「堕天使族」というのもアリなのではないでしょうか?

見た目からしても、キングとマゼランは何か関係があると言われていますし、マゼランがもし悪魔系の種族ならキングも同種族の可能性は大いにありますね!
【ワンピース】キングの種族は 「天使族」では?と言われていたが、、、
アニワンOPのキングの翼の色が、白から黒に変更になってた🤗
原作ではベタ塗りだったから「なんで白?」って言われてた件が、無事に修正された!良かった〜〜✨ pic.twitter.com/6U0vSVeN35— .Log (@manganouA) August 11, 2019

ワンピースファンの間では、アニメのOPでキングの翼は白だということから「天使族」なのではないか?と言われていましたね。

結構そう言われていましたよね。

しかし、その後しっかりと白⇨黒に変更されていることからキングの翼は白ではなく黒ということが確定しましたね。

あれは編集のミスだったんですね。

なのでやはりキングの翼は黒ということなので「天使族」という可能性はなくなったのではないかと思いますね。
【ワンピース】「火災のキング」の種族は何なのか⁈その真相を考察!まとめ
今回は「【ワンピース】「火災のキング」の種族は何なのか⁈その真相を考察!」というお題で進めていきましたがいかがでしたでしょうか?
キングの種族についても気になるところですが、この先物語はどうなっていくのかも気になりますね。
ワンピースはいい意味で期待を裏切ってくれる漫画なので今後のワンピースからは目が離せませんね。
お忙しい中最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント